Android 4.0アイスクリームサンドイッチアクセシビリティを強化した?

アイスクリームサンドイッチは誰でも不便さを感じなく使える?

GoogleがAndroid 4.0”アイスクリームサンドイッチ”を発表した。

Android 4.0”アイスクリームサンドイッチ”はスマートフォン(ジンジャーブレッド)とタブレット(ハニカム)に分けて提供されていたAndroidオペレーティングシステム(OS)を統合した最新バージョンだ。
アイスクリームサンドイッチはこれまで利用者が不便を感じた機能を改善している。

アイスクリームサンドイッチの強みはアクセシビリティ?アイスクリームサンドイッチ視聴覚障害者のための機能までサポート?

スクリーンキャプチャ機能、顔認識機能などをサポートし、ブラウザ性能を改善している。
しかし、アイスクリームサンドイッチが本当にすごい理由は別にある。
それはアクセシビリティという機能だ。
これまでAndroid OSはオープンソースで生態系を広げてきたが、障害者のアクセシビリティの面ではアップルのiOSに一歩劣るという評価を受けてきた。
視聴覚障害者も不便なく、スマートフォンを使うようにアクセシビリティ機能を基本搭載したiOS機器とは異なり、Androidはこれまでメーカーが機能を入れたり、抜くようにした。
そうするうちに、相対的に少数な障害者関連のサポートは優先順位から押されたり、陥っている。
さらに、画面の内容を音声で案内する”ボイスオーバー”機能すら標準搭載されておらず、視覚障害者がいちいちAndroidマーケットでダウンロードして使わなければならなかった。
アイスクリームサンドイッチは変わった。
アイスクリームサンドイッチを搭載した”ギャラクシーネクサス”でさらに強化されたアクセシビリティ機能を見​​てみましょう。
アイスクリームサンドイッチの変化はスマートフォンの電源を入れるとすぐに感知される。
Androidフォンを初めて購入すると利用者情報を入力して、インターネットに接続することでスマートフォンを正しく使用することができる。
しかし、画面を見ることができない視覚障害者はこの段階から壁にぶつかることになる。
アイスクリームサンドイッチは、スマートフォンの電源を入れるとすぐにアクセシビリティ機能を有効にすることができるようにした。
初めてスマートフォンの電源を入れて左上から時計回りに四角形を描画すると、音声案内機能が有効になる。
これにより、視覚障害者も簡単にスマートフォンを使う準備を終えることができる。

アンドロイド4.0アイスクリームサンドイッチにはアクセシビリティメニューがある?

アイスクリームサンドイッチは音声で案内するトークバック(TalkBack)機能も搭載した?

アイスクリームサンドイッチの強みはアクセシビリティ?アイスクリームサンドイッチ視聴覚障害者のための機能までサポート?

アイスクリームサンドイッチは、”トークバック(TalkBack)”機能を標準搭載している。
トークバック(TalkBack)は画面の内容を音声で案内する機能だ。
視覚障害者がスマートフォンを使ったり、Webを利用する際に必ず必要な”ボイスオーバー”機能だと考えれば良い。
設定→ユーザー補助”から”トークバック”(TalkBack)機能を有効にする。
今までギャラクシーS2のようないくつかのアンドロイド携帯がトークバック(TalkBack)機能を基本提供していたが、メーカーごとにこの機能を入れたり抜くことが可能だったため、利用者がAndroidマーケットで別々にダウンロードして使う場合が多かった。
アイスクリームサンドイッチではこれを基本にサポートすることになった。
アイスクリームサンドイッチで最も良い機能は、”タッチで探索”という機能だ。
ボイスオーバー機能が画面の内容を音声で読んでくれたとすると、”タッチで探索”機能は指を画面に置くと場所を音声で案内する機能だ。
このメニューを有効にするには、”トークバック(TalkBack)”機能を最初に有効にする必要がある。
”タッチで探索”を有効にすると、これから利用者が画面上で指を動かすたびに指先が触れるところにある文字やボタンを音声で読んでくれる。
今まではこれらの機能を使うためには仮想の方向キーや物理的なボタンを使用して、いちいち画面の中のメニューを移動する必要があったが、アイスクリームサンドイッチはタッチベースでこれを簡単に認識するようにした。
WebブラウザにもTTS機能が(Text – to – Speech)標準搭載された。
これで、AndroidのWebブラウザでWebページを開いて、指でタッチするとその内容を音声で読んでくれる。
以前までは、ボイスオーバー機能を利用するには利用者がAndroidマーケットで、関連する機能をダウンロードする必要があった。
この機能は、”設定→言語とキーボード→TTS出力”でオンまたはオフにすることができる。
ただし、トークバック(TalkBack)やTTS機能はまだ日本語をサポートしていない。

アイスクリームサンドイッチのタッチ探索機能は指で画面を触れるとメニューや文章を音声で案内してくれる?

アイスクリームサンドイッチはTTS機能や

フォントサイズ、ハイコントラスト、最小フォントサイズなどを指定することができる?

アイスクリームサンドイッチの強みはアクセシビリティ?アイスクリームサンドイッチ視聴覚障害者のための機能までサポート?

フォントの大きさやハイコントラストを調節する機能も視覚障害者や低視力障害者に有用だ。
AndroidのWebブラウザのメニューから”設定→アクセシビリティ”に入ると、文字サイズを最大200%まで調整、画面の拡大/縮小倍率、ハイコントラスト、最小フォントサイズなどを設定することができる。
何よりも嬉しいニュースがある。
Googleはアイスクリームサンドイッチを発表し、Googleの互換性テスト(CTS)でアクセシビリティ機能を義務項目に含めた。
Androidフォンメーカーが任意でアクセシビリティ機能を外すことができないようにした措置だ。
これにより、アイスクリームサンドイッチベースのAndroidフォン利用者はメーカーに関係なく、OSが提供するアクセシビリティ機能をあまねく利用できるようになった。
互換性テスト(CTS)はAndroidフォンメーカーがGoogleの主要サービスを搭載するときに、このAndroidフォンで正常にサービスができるかどうかを事前にGoogleから認証を受けることだ。
Googleは2011年3月、Androidフォンでアクセシビリティ機能を保証する”アイズフリー”プロジェクトを公開したことがある。
ここには画面の中のコンテンツや利用者の行動、電話や携帯メールの送受信などを音声で知らせる”トークバック”、GPSと音声技術を活用し、移動中の利用者に交差点や番地を音声で案内する”携帯用無線電話機”と”交差点エクスプローラ”、画面を見たり、文字を入力しなくても、Webやアドレス帳を検索してアプリを実行することができる”音声検索”と”音声アクション”の機能が含まれている。